本文へスキップ

創業(大正12年)より、製材業に始まり、木の家の素朴な温かみを大切にした安らぎの家づくりに取組んでいます。

TEL. 0263-25-0159

〒390-0828 長野県松本市庄内1-9-11

木の家づくりへのこだわりCONCEPT

環境に優しい健康住宅木の家

ぬくもりのある空間、見た目に優しく、肌触りが良い
快適な湿度と落ち着く香でリフレッシュ


木の家づくり

CEO
私たちは、長年自然素材や無垢の木を使った環境にやさしい家づくりに努めてきました。
森で育った木が家の構造材、内装材として生き続け、四季を通して最適な環境をつくり出してくれています。
日本には、良質な木が豊富にあり、それを最大限に活かす知恵と技術があります。木の家は、長い年月をかけて培われてきた、一番信頼できる家づくりです。
また木には独特の風合いや時間とともに変化していく表情があります。そして日に日に風格が増し愛着が湧いてきます。それは他の素材では味わえない本物だけの良さがあるという事なのです。
何十年あるいは何百年と風雪に耐えてきた木材には、その風合いだけでなく様々な魅力と効用があります。
また自然素材や無垢の木を使う事で、人の身体に様々な効果やメリットがあります。
木造住宅には、私たちの健康を守ってくれる様々な秘密があります。家族みんなが健康で、明るく楽しく過ごしていくために、木造住宅をオススメする「健康効果」をご紹介します。

木の効用 
  


 自然のエアコン
調湿機能
 木は調湿に優れ、室内が乾燥すると水分を発散し、湿度が高くなると水分を吸収する作用があります。
これによって湿度の変化が少なくなり、夏の多湿、冬の乾燥を緩和し、身体への負担を軽くします。
 断熱性
 

木材の繊維は束になっていて密閉空気層を多く含んでいるので、熱を通しにくい性質があります。つまり、温まった部屋の空気を外へ逃がさない=断熱性が良いということなのです。
断熱性が高いということは...
  ・木に触れたときに温かく感じることができます。
  ・室内からの暖気のロスを抑え、暖かな室内環境を作り出します。

  肌に優しい触り心地 裸足で歩いても、金属や石のように体温を奪わず、しばらくすると、暖かさを感じます。
また、万一お子様やお年寄りが転んでも木は衝撃を吸収してくれ、怪我をしにくくなります。
長時間同じ室内で過ごしていても疲れにくいのも利点です。
 目に優しい   自然の素材である「木目」は目に負担をかけません。自然のままの模様(ゆらぎと色は、無理なく目に映りこみ、気分を落ち着かせてくれます。
 香りの癒し効果  木に含まれる成分には、気分を落ち着かせる効果があります。
木のある空間には
森林浴と同様の効果があり、実験でも血圧・脈拍の安定・ストレスホルモンの低下などの効果が報告されています。
木の独特のいい香りは植物から発散される揮発性物質
『フィトンチッド』によるもので気分を爽快にし、生理機能を高めると言われています。
 ダニ・ホコリの抑制  ダニは、隠れる場所・ホコリの多い場所を好みます。
木の床には隠れたりホコリの溜まる場所が無く、木の成分にはダニや、カビを抑える働きがあります。アレルギーの原因と言われているダニやハウスダスト対策に適しています。

環境に優しい

 再生産・再利用  木は、使用後も再利用でき、再生産も可能な循環型資源です。
計画的な伐採・育成を行えば、永久に使い続けることができます。
木は柱・板はもちろん、紙やトイレットペーパーなど私たちの生活に欠かせないものにも形を変えて段階利用できます。

 温暖化防止  ご存知の通り、地球のオゾン層は年々破壊されてきています。
それによる温暖化防止に、CO2を吸収し、酸素を放出する森林は私たちが生きていく上でなくてはならないものです。
伐採後、住まいとして利用されてからも効果は持続する為、木の家は第二の森林と呼ばれています。
 省エネ効果  木は、鉄やアルミに比べて少ないエネルギーで生産・加工が出来るため、排出される炭素の量も減ります。
廃棄時にかかる環境負荷、炭素の固定機能・再利用が可能なことを考えると木の家は他に比べ、
環境にやさしい家づくりと言えます。



製材





バナースペース

株式会社 中 島

〒390-0828
長野県松本市庄内1-9-11

TEL 0263-25-0159
FAX 0263-25-5557



業務内容)
新築・リフォーム(設計・施工)/ 耐震改修/断熱改修/バリアフリー改修/
太陽光発電システム/オール電化工事/屋根葺き替え/外壁リフォーム/エクステリア工事 etc